🌐 International Orders and Shipping Information
LINE
メールマガジン
受取状況を読み込めませんでした
QUTOTEN. がデザインした『円 -MADOKA-』のモデルを、窯元・陶葊の得意とする「結晶釉」で焼き上げたもの。 渡り鳥は、無数に押し寄せる波を俯瞰しながら大海原を旅する。どの波も唯一無二の曲線を描き、一瞬一瞬の変化をその瞳に刻み込みながら、次なる桃源郷へと思いを馳せているのだろうか。 どのような模様になるのかは神のみぞ知る。———無限の可能性を秘めた、人がコントロールできない自然発生的な美。 ひとつひとつが唯一無二の鱗を纏う植木鉢。
※職人による手作業を含むため、サイズや色味などにおいて個体差がございます。
QUTOTEN.では、6つの哲学をもとに植木鉢を製作しています。
京焼・清水焼窯元「陶葊」は大正11年、京都の東山泉涌寺で創業して以来、上質の原材料を使い、熟練した職人の手で作品を作り続けてこられており、その作品は品質と創造性によって高い評価を得てきました。 野々村仁清さん・尾形乾山さんからの京焼の伝統を受け継ぎつつ、常に技術革新に取り組んでおられます。 「利休 -RIKYU-」は、QUTOTEN.で企画デザインを行い、四代目当主の土渕善亜貴さんと釉薬の開発や土の選定などの相談を幾度も重ね製作しました。
#植木鉢 #盆栽鉢 #flowerpots #盆栽 #小品盆栽 #多肉植物 #塊根植物 #コーデックス #アガベ #サボテン