柳に虎

浦正

<コンセプト>

柳(やなぎ)は11月の札。

元々のデザインでは、この虎の位置に小野道風が入っており、俗称として『柳に小野道風』というタイトルが付いている。

 

<レアリティ>

★【梅】ノーマル:55%

★★【竹】レア:24%

★★★【松】スーパーレア:16%

★★★★【亀】ウルトラレア:6%

★★★★★【鶴】シークレット:1%

 

浦正 tadashi ura

 

<絵師系譜図>
円山応挙(円山派始祖)1733-1795年

円山応瑞(応挙長男)1766-1829年

中島来章(円山派絵師)1796-1871年

川端玉章(円山派 川端画学校創設者)1842-1913年

藤島武二(川端画学校 主任教官)1867-1943年

河合墨雪(水墨画家)1901-1989年

斎藤南北(水墨画家)1925-2015年

寺山南楊(水墨画家)1933-

土屋秋恆(水墨画家)1974-

浦正(水墨画家)1972

 

<個展/企画展/ライブドローイング>

2025.2.22~2.24 水墨画ライブドローイング、絵本朗読会+トークライブ 長崎 @石丸文行堂
2025.2.8~2.28 個展2025「KOTOHOGI」長崎 @063FACTORY
2024.6.27~ インテリアショールーム常設展 長崎@ALS INTERIOR
2024.1.20~2.25 絵本原画巡回展「モリスのコトリ」福岡@TAGSTA
2023.11.18~12.3 絵本原画巡回展「モリスのコトリ」 鹿児島・美山 @ここのつ @ギャラリー兼井 二カ所同時開催
2023.9.21~10.9 絵本原画巡回展「モリスのコトリ」 湯布院 @ギャラリーラルーシュ
2023.8.22~9.8 絵本原画巡回展「モリスのコトリ」 福岡 @アトリエ桜坂AZULshop &工房
2023.8.4~9.10 絵本原画巡回展「モリスのコトリ」 東京 @Kiranahマコモ東京サロン
2023.6.24 絵本朗読&水墨画ライブドローイングコラボイベント 東京 @ギャラリー自由が丘
2023.6.21~27 個展2023|絵本原画展「モリスのコトリ」東京 @ギャラリー自由が丘
2022.11.01~30 littleMOCA微當代文創「ART WALL アート・ウォール藝牆展」VOL.001 台北
2022.9.14~9.21  [Cats] Taiwan and Japan Art Exchange Exhibition 2022 in Taipei 台日交流藝術展「世間都是貓」台北展
2022.8.6~9.4  [Cats] Taiwan and Japan Art Exchange Exhibition 2022 in Taichung 台日交流藝術展「世間都是貓」台中展
2022.2.1~2.28 個展「今」福岡@TAGSTA
2021.10.23~10.24 京都 東福寺塔頭 光明院 本堂にて揮毫「雲龍図」奉納 |live painting @Komyoin in Kyoto
2021.10.1~10.31 浦正水墨画展[ こころの動物たち / 楽・覚・和・猛・遊・幽 ]freedom dictionary exhibition Kyoto 京都@光明院
2020.10.31~11.29 個展「AWAKENING」湯布院 @ギャラリーラルーシュ
2020.10.31 live drawing with UQiYO in Yufuin 湯布院 @カフェラルーシュ
2020.6.18~24 個展「AWAKENING」東京 @ギャラリー自由が丘
2020.2.5~9「Muy Edo 展」メキシコ @ the Selina hotel in downtown cdmx
2019.9.29「未知/ 道 Path to the unknown」live drawing 世田谷区北沢 @閃 SEN スタジオ
2019.4.29「cotonowa」live drawing @京急百貨店
2018.8.2~9.2 個展「Across the Parallel Universe」福岡@TAGSTA
2017.10.8~10.15 墨閃会第五回社中展 in Shimokitazawa.
2017.8.5~6「松陰夏祭り」live drawing @松陰神社
2017.6.18“ UQiYO no UTAGE” Live Drawing with UQiYO @CITAN
2017.5.1~7.1 個展「Daydream」@ORANGE STARS GARDEN
2016.12.5~12.10「レコードジャケット展」@ランドリーグラフィックスギャラリー
2016.11.21~11.27墨閃会第四回社中展 in Shimokitazawa.
2016.4.1~4.16 SEN Art & Creative Consulting KICK OFF Exihibition @コートヤードHIROO
2015.10.20~10.25 墨閃会第三回社中展 in Shimokitazawa
2015.10.18 糸島ART音楽堂 Live Drawing with UQiYO in Fukuoka
2015.9.3~9.30 個展「Moment」solo show @Hellion Gallery in Portland
2015.3.13~3.22 企画展"The EMA Show" 東京青山@hpgrpgallery
2015.3.5~3.7 企画展"The EMA Show" ポートランド@Hellion Gallery
2015.2.9~3.31 個展 東京銀座@ReMuu
2014.9.20~10.13 個展「UNDER SKIES OF HEAVEN」福岡@TAGSTA
2014.9.1~9.7 墨閃会第二回教室展
2014.8 第19回総合水墨画展@国立新美術館
2013.12.21 "MUSIC in LIVERARY" Live Drawing with UQiYO in Shibuya
2013.10.29~11.3 個展「BLESSING」
2013.10.2~10.7「和楽時代画展」東京銀座バートックギャラリー
2013.8.27~9.1 墨閃会第一回教室展 2013.8 第18回総合水墨画展@国立新美術館
2013. 7.20-21 [SNIFF OUT 2013] 個展ブース出展 インテックス大阪
2013.6.7 "logram relaunch party" Live Drawing in Daikanyama
2013.3.7~3.31 "Transparent Truths" Compound Gallery in Portland
2012.11.4 Live Drawing in Iwate
2012.4.3~4.8「和楽時代画展」東京銀座バートックギャラリー
2011.10.21 Live Drawing in Fukuoka
2011.10.6 Live Drawing in Portland
2011.10.6~10.30 Compound Gallery [JAPANISM] 米国ポートランド
2011.8 Images 35 in London
2011.8 総合水墨画展 国立新美術館
2011.4.17 Live Drawing in Futako Tamagawa
2010.12.4 Live Drawing in Shibuya
2010. 11.30~12.5 初個展「素・観」 東京渋谷

award
○2014年第19回総合水墨画展・作家部門入賞
○2013年第18回総合水墨画展・作家部門入選
○2011年第16回総合水墨画展・一般部門秀作
○2010年10月 Images 35入選
「Association of Illustrators' Images 35 competition -Best of British illustration 2011-」
○tadaya website
- 2007年度 グッドデザイン賞 コミュニケーションデザイン部門入賞
- 2007年度 TIAA サイト部門入賞
○TBWA\HAKUHODO website
- 2007年度 グッドデザイン賞 コミュニケーションデザイン部門入賞
- 2008年度 TIAA サイト部門入賞
○Economics - The art of sustainable business -
- 2008年度 IAAJ 日本BtoB広告賞 特別賞受賞
○Herman Miller - Miller chair site
- 2004年度 Good Design Award 受賞
○beacon communications k.k corporate site
- 2004年度 Good Design Award 受賞

 

浦正 オフィシャルサイト >>
浦正 Instagram >>

花札に戻る